今回は、チーム8としての活動を継続しつつ、チームAのキャプテンにも就任し、注目度が俄然高まった岡部麟ちゃんです。
昨年11月の「11月のアンクレット」で初選抜に抜擢されて以来、活動の幅が格段に広がってきている一方、どういう理由か、ネット上では活動休止の噂があったりなどもしています。
活動休止などというのは、もちろん、理由などない全くのでたらめで、ネット上でこの活動休止の噂を取り上げている記事にも、そのように書かれています。
岡部麟ちゃん本人も一言もそんなことは言っていませんし・・・
活動休止と噂された理由はこの番組?
出典:http://livedoor.blogimg.jp/
いまから約2年前の10月11日、10月18日に放送された「AKBINGO!」で、最近番組に出ていないというメンバーがレギュラー出演権を賭けての勝負をしていたことがありました。
ここで優勝したのが岡部麟ちゃんだったのでした。
最近番組に出ていないというメンバーとして出ていたという理由で、活動休止しそうな感じを持たれてしまったのでしょうか。
AKB48「世紀の誤審」受けながら意外なメンバーが番組レギュラー獲得
10月18日放送では、前回に引き続き、AKBINGO!に最近なかなか呼ばれないメンバーが登場し、レギュラーメンバーと激突をした。
(中略)
「シュークリームゲート」と称し激辛シュークリームを当てないようにするゲームでは、武藤十夢が激辛に当たりながらも笑顔で乗り切るという離れ業を披露。バラエティー能力の高さを見せつけた。そしてこの競技では、岡部麟が甘いシュークリームを食べていたのにリアクションがよく分からず、村本から激辛シュークリームを食べていると審判されアウトの判定に。これには、岡部も猛抗議し、村本が謝罪をする「世紀の誤審」となった。
そのまま様々なゲームは続き、最後はバラエティー番組ではお約束の粉の中から飴を見つけ出す「顔面粉バトル」へ。ここまで生き残っているのは、武藤十夢、岡部麟、岩立沙穂の3人。苦戦をする3人だが、なんと世紀の誤審で復活した岡部が見事アメをゲットし劇的な勝利を飾り番組レギュラーを勝ち取った。岡部は「色々、爪痕を残せたらいいなと思います」とコメントした。
このコメントを見ても、活動休止には程遠い、今後の活動への意欲が見て取れるでしょう。
チームAキャプテンとして
出典:http://livedoor.blogimg.jp/
この意欲は、チームAキャプテン就任に際してのインタビューからも感じられます。
伝統のチームA新キャプテン 岡部麟のグループ愛 センター願望は「ないです」
――なぜキャプテンに選ばれたのだと思いますか?
「全く謎です。いまだに、どなたが決めたのかも分かりません。でも、それは明らかにしなくてもいいのかなと思っています。きっとこういう理由で選ばれたのだろうと自分で考えて、それを生かしていけばいいのかなと思っています」
――自分で考えたところでは?
「“岡部ならおじけずにやってくれそう”“他の人が一歩引くようなことも岡部ならやってくれるんじゃないか”という期待があるのかなと思います」
――周囲からは岡部さんは「頭がいい」という評判を聞きます。
「いいというより、考えるのはとても好きです。例えば“こんな質問が来たら、こんなふうに答えよう”とか、そういうことを前もって考えるのが好きです」
――「歌とダンスがうまい」という評判もあります。
「歌とダンスは、音楽教室に通っていたりダンスチームに入っていたりしたので、自分の思ったように表現することができているとは思います」
――そして「面白い」。
「面白いことを言えないのがコンプレックスだった時期があるので、そう言ってもらえるなら、力が付いてきたのかもしれません(笑い)」
――なぜAKBに入ったのですか?
「テレビで握手会の様子が流れているのを見て“私だったら、こうするのにな”と思ったのがきっかけです。“自分がAKBに入ったら、どうする?”ということを考えているうちにどんどん好きになっていきました」
――歌やダンスに憧れたわけではない?
「AKBの活動の全てが面白いと思いました」
――握手会は大変でしょう?
「大変ですけど、私としては、ファンの方は自分の悩みも打ち明けられる存在なんです。ファンの方に“この前、仕事がかぶったんだけど!(怒)”とか愚痴も話しちゃっているので、ストレス解消にもなっています」
――全ての活動が楽しい?
「今、全てが楽しいです。たまに、何か失敗してつらいことがあっても、なんでダメだったんだろうと考えるのも楽しい。天職だと思います」
――キャプテンに選ばれた理由が分かってきました。つまり、AKBが好き!?
「はい、好きです(笑い)」
(以下略)
ひょっとすると、チームAキャプテンから将来的には総監督になったりもしそうな勢いを感じます。
「今、全てが楽しい」という活動を休止する理由はどこにもありませんよね・・・
まとめ
以上の通り、活動休止というのは現時点では考えられません。
7月26日からスタートする『マジすか学園』新シリーズ『マジムリ学園』でも、朝陽日奈/ヒナ役での出演が決まっていますし、チームAキャプテンに就任してまもない時期でもありますし。
それに、8月8日「エイトの日」もあります。
https://www.instagram.com/p/BlIotowhBc_/?utm_source=ig_embedberistagram_1107
チームAキャプテンになっても、「エイトくん」の生みの親でもある岡部麟ちゃんは、やはりいまでもチーム8の象徴的なメンバーの1人でもあることを改めて感じさせてくれることでしょう。
活動休止どころか、活動の場がますます広がってきている岡部麟ちゃんの今後に大いに期待していきたいものです。
この記事も読まれています
占いに興味がある人に朗報です。あなたは、「電話占い」を知っていますか?
わざわざ、遠い「占いの館」に行かなくても、有名な占い師に直接電話で占ってもらうことができます。
担当する占い師は採用率9%という、厳しい基準をクリアした占い師のみが在籍しているので、安心して利用することができます。
TVやラジオなど多数のメディアへの出演実績のある、厳選された占い師のプロフィールをまずはご覧ください。
今なら、初めて利用の方には「無料鑑定サービス」も実施しているので、お試し感覚で恋愛や結婚、仕事など、占ってもらいましょう。
最初の無料占いの結果が、「ちょっと違うな」と感じたら、以降は利用しなければ良いですしね!
