もう何年も前から、関東、東海、東南海、南海など広い地域に渡り、
大地震が近いのでは、という真実味を帯びた噂が広まっています。
いつ来るかは分かりませんが、いつか来るということは、ほぼ間違いないでしょう。
もし自分の住んでいるところに大地震が来たら、
家屋は倒壊したり、倒壊しそうになったりして、
住めなくなる可能性が高いのです。
そして大勢の人たちが避難所、たとえば近所の学校、
とくに体育館などで避難生活を余儀なくされるのです。
 
体育館が大きくても、避難者が大勢なら、
一人当たりのスペースは、本当に狭くて大変でしょう。ストレスも多いと思います。
ところで、阪神淡路大震災や東日本大震災などで、避難生活を体験された方々の、
さまざまな困ったことの体験談がインターネット上に載っています。
その中で、一際声高に叫ばれているのが、トイレ問題です。
食べ物や飲料水は、手持ちのものがあったり、配給されたりなどして、
それほど困らなかったようです。
しかし、トイレはたった1日で大変なことになってしまったのだそうです。
公衆トイレに、山盛りの○○○が詰まっていて、
汚いのなんの、そして臭いのなんのって、大変な状態になってしまったようです。
そこで、今回はトイレ問題について考え、今準備できることは何かと、あれこれ考えてみたいと思います。

トイレは使えない

そもそもなぜトイレが詰まってしまうのでしょうか。
それはトイレが流せないからです。
流せない理由は、まず第一に、下水パイプの損傷です。
下水パイプが割れたりしていると、きちんと流れず詰まってしまいますし、
環境汚染にもなります。
地震が来たら、下水パイプの状態について確認がとれるまで、
しばらくはトイレを流さない方が安全です。
そしてもう一つが大事なことです。
仮に安全が確認できたとしても、流す水がないのです。
ある避難所では、学校のプールの水を使ってトイレを流したそうですが、
プールがないところは困ります。
飲料水は配給されますが、生活用水は配給されず、
トイレを洗ったり流したりということができません。
衣類の洗濯などもできません。
そこで、各家庭にもできることは、生活用水を蓄えておくことです。
もちろん飲料水を蓄えることも大事ですが、生活用水はその何倍も必要です。
たとえばお風呂に水を満たしてとっておくとか、
ペットボトルに水道水を入れて、大量に保存しておくというのもよいでしょう。
そうすれば、避難所から一時自宅に戻り、悠々とトイレを使えるかもしれませんし、
生活用水を避難所に持ち込み、その水でトイレを流したり掃除したりもできるでしょう。
ただし、下水パイプが損傷していたり、パイプの安全が確認できていなかった場合は、
水を流してはいけないのですから、トイレは悲惨な状態のままです。
では、トイレはどうすればよいのでしょう。
スポンサーリンク

ビニール袋と凝固材を準備しておこう

トイレが流せないとき、役に立つのがビニール袋と凝固材です。
これはもう防災グッズの定番です。
ビニール袋はわりと簡単に手に入りますし、たくさん買ったとしても安いです。
大切なのは、凝固材をしっかり買っておくことです。
トイレに行って便座にビニール袋をセットし、用を足す。
ティッシュで拭いたら、それも一緒にビニールに捨てます。
そして凝固材を入れて固まらせ、ビニール袋のふたを縛って綴じる。
そして二重のビニール袋に収めてしっかりと縛る。
それからそれをゴミといっしょに捨てればよいだけです。
さまざまな簡易トイレなるものがありますが、
本当に必要なのは凝固材とビニール袋、トイレットペーパー(ティッシュも可)なのです。
だいたい一人当たり最低20セットは用意しておいた方がよいでしょう。
よく、トイレなんか、物陰に穴を掘って、
そこで用を足せばよいと考えている人が多いと思いますが、
穴を掘るにはコンクリートではできません。土の面です。
そして物陰となっているようなところを探してみましょう。
ほぼ間違いなく人様の家の庭でしょう。
いくら避難生活だからといって、人様の家の庭に穴を掘って用を足してよいはずがありません。
穴を掘って用を足す場所などは、町に住んでいる人々にはないも同然です。

非常用トイレはさらに優れている

凝固材とビニール袋だけで最低限の用を果たすのですが、
これでもにおいは不十分ですので、非常用トイレを購入しておくとよいでしょう。
非常用トイレなら、においを完全に防ぐ袋がついていて、すぐにゴミにすてられないときも安心です。
また、凝固材についても値段が高いものは、凝固する速度が速いのです。
少々値段が高めでも、非常用トイレはそれなりによいのです。
スポンサーリンク

簡易トイレもなかなか有用

公衆トイレに入って、トイレが使えなければ、
持参したビニール袋を便器にセットし、用を足して凝固材で固め、
ビニールの口を縛り、さらに別のビニール袋に入れて口を閉じるのです。
しかし、あまりにもトイレが汚かったら、ビニールをセットすることもできません。
そんなときは、簡易トイレがあるとよいでしょう。つまり簡単な便器です。
 
箱型のものや折りたたみいすのようなものまで、いろいろ種類も豊富です。
簡単な椅子に、ビニールをセットすれば、きれいなトイレのできあがりです。

公衆トイレのような個室がなければどうする?

避難所に仮設トイレがあっても、便器が汚くて使いたくないというとき、
仮設トイレに簡易トイレを持ち込んで用を足すのがよいのですが、
仮設トイレが狭かったり、仮設トイレや公衆トイレがなかったり、つかえなかったりした場合に、
とても便利なのがトイレポンチョです。
つまり合羽のような、大きなコートで、簡易トイレごとすっぽりカバーしてくれます。
尻をめくっている恥を誰にも見られないのです。
さらに便利なのは、プライベートテントです。
これはテントですから、トイレポンチョ以上に安心です。
テントという個室で、安心して用を足せるのです。
ふつうのテントよりも縦長で、簡易トイレに座ったり、
テント内でたったりすることもできます。

いまのうちに非常時のトイレ対策をしていこう

皆さんは、多かれ少なかれ、非常事態のための準備をしているとは思います。
ただ、食料や水などは忘れないのですが、
避難時において、最初にやってくるトイレ対策が甘いのではないでしょうか。
防災用品には、いろいろなトイレ対策のグッズがありますが、
やはり前もって準備しておくことが一番大事なことです。
避難用のリュックサックには、非常トイレくらいは今からしっかり入れておきましょう。

この記事も読まれています

占いに興味がある人に朗報です。

あなたは、「電話占い」を知っていますか?

わざわざ、遠い「占いの館」に行かなくても、有名な占い師に直接電話で占ってもらうことができます。

担当する占い師は採用率9%という、厳しい基準をクリアした占い師のみが在籍しているので、安心して利用することができます。

TVやラジオなど多数のメディアへの出演実績のある、厳選された占い師のプロフィールをまずはご覧ください。

今なら、初めて利用の方には「無料鑑定サービス」も実施しているので、お試し感覚で恋愛や結婚、仕事など、占ってもらいましょう。

最初の無料占いの結果が、「ちょっと違うな」と感じたら、以降は利用しなければ良いですしね!

占い師のプロフィールを見てみる