TBSドラマ「カルテット」は、長野県軽井沢町をメインに都内でもロケが行われている模様です。

旧軽井沢銀座通りの北側にある軽井沢会テニスコート(長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1100)でロケの目撃情報がありました。

「カルテット」の公式ツイッターでツイートされていた高橋一生さんのクランクインの写真は、軽井沢テニスコート前の路上で写されたのではないかと思われます。

また、しなの鉄道中軽井沢駅から東側に10分ほど歩いたところにある、カインズホーム軽井沢店(長野県北佐久郡軽井沢町長倉2403-2)でも松たか子さんの目撃情報がありました。

スポンサーリンク

次の通りエキストラの募集がありましたのでこちらの予定でロケが行われたと考えられます。
12日8日  都内でパーティーシーン
12月10日 軽井沢町周辺でショッピングシーン
12月11日 軽井沢町周辺で街のシーン
12月12日 軽井沢町周辺でショッピングシーン
12月13日 東京都国立市で美容室のシーン
12月13日 都内で街のシーン
12月17日 軽井沢町周辺で買い物、ライブレストランのシーン
12月18日 軽井沢町周辺でコンビニのシーン
12月21日 軽井沢町周辺でショッピングセンターでの演奏会、カーリングのシーン
12月22日 軽井沢町周辺でスーパーのシーン
12月22日 都内で街のシーン
12月24日 都内でオフィスのシーン
12月28日 緑山スタジオで演奏会のシーン
12月30日 緑山スタジオで演奏会のシーン
1月7日   緑山スタジオで演奏会のシーン
1月9日   東京都国立市で文化祭のシーン
1月10日  東京都昭島市で結婚式のシーン

 

スポンサーリンク

軽井沢町のショッピングシーンは、軽井沢町にあるショッピングモール「チャーチストリート軽井沢」や「プリンスショッピングプラザ」ではないかと予想されています。
世吹すずめ(満島ひかり)が住む別荘、来杉有朱(吉岡里帆)が勤めるライブレストランのシーンを撮影したロケ地も今後分かってくると思われます。

cy_dzhnviae6nr21

ここで、おさらいしますね!
物語の舞台になっているのは長野県の軽井沢と都内のようです。

ドラマの内容は音楽を愛する音楽家の男女4人が、軽井沢で奇妙な共同生活をする内容のものです。
軽井沢でのメインのロケ地は大きく2つ。
1つ目は、世吹すずめ(満島ひかり)が住む別荘。
2つ目は、来杉有朱(吉岡里帆)が務めるライブレストランです。
上記の2つの詳細はまだ不明ですが、軽井沢周辺で撮影の様子が目撃されています。
公式のツイッターでも撮影の進捗を知らせる画像がアップされていますが、軽井沢のでの風景等が多くあります。

そのうちの1つが軽井沢会テニスコート付近です。
旧軽井沢銀座通りのさらに北にあるテニスコートですが、12月11日に撮影が行われていた目撃情報があるようです。
公式ツイッターでのクランクインのツイートの写真がこのテニスコート前の路上ではないかとのことです。
軽井沢会テニスコート 住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1100

その他はカインズホーム軽井沢店です。
北佐久郡の軽井沢町にあるカインズホームです。しなの鉄道の軽井沢駅から中山道を東に10分程歩いた場所にあります。
ここで松たか子がロケを行っていたという目撃情報があるようです。
カインズホーム軽井沢店 住所:長野県北佐久郡軽井沢町長倉2403-2

またエキストラの募集が次のようにありました。
軽井沢周辺でのショッピングシーン、街のシーン、ライブレストランのシーン、コンビニでのシーン、ショッピングセンターでの演奏会、カーリングのシーン、スーパーのシーン。
都内では町のシーン、オフィスのシーン。
緑山スタジオでは演奏会のシーンが、国立市では文化祭のシーンが、昭島市では結婚式のシーンで募集があったようです。
軽井沢のショッピングセンターはそんなに多くないので、「チャーチストリート軽井沢」か「プリンスショッピングプラザ」あたりが有力ではないでしょうか。
これからさらにどんなところで撮影があるのか楽しみですよね。

11dadd5317c6863b409809e51e272d531

2017年1月スタートの新火曜ドラマ『カルテット』
「新宿鮫」シリーズで人気の直木賞作家、大沢在昌の最新作を連続ドラマ化 。

久々の連続ドラマ出演となる松たか子さんをはじめ満島ひかりさん、高橋一生さん、松田龍平さんが出演するという超豪華なキャストとなっています。
「カルテット」は30代の大人の男女、冬の軽井沢という舞台で恋愛も人生もうまくいかない4人が集まり、
さらには全員が秘密を抱えているというハマってしまうこと間違いないドラマになっています。

そこで今回は1月スタートの新火曜ドラマ『カルテット』のロケ地をご紹介したいと思います!
公式ツイッターの情報から撮影は軽井沢を中心に行われるようです。
物語を忠実に描くことにこだわられていますね。

スポンサーリンク

ツイッターもあった!

ロケ地情報①【テニスコート軽井沢銀座通り】
公式twitterでは寒い中、熱い撮影の模様が投稿されています。
ロケ地画像→https://twitter.com/quartet_tbs/status/807460711538376704?ref_src=twsrc%5Etfw

また調べてみるとエキストラ情報にこんな募集が!
12月10日 長野県北佐久郡軽井沢町周辺 ショッピングシーン
12月11日 長野県北佐久郡軽井沢町周辺 街のシーン
12月12日 長野県北佐久郡軽井沢町周辺 ショッピングシーン
12月13日 東京都国立市 美容室のシーン
12月13日 都内 街のシーン
http://www.tbs.co.jp/extra-boshu/tu201701/20161222_1.html
http://www.tbs.co.jp/extra-boshu/tu201701/20161221_1.html

公式Twitterでは随時、熱いロケ現場の情報が発信されているので、これを見ればドラマが更に楽しめそうですね。

これから始まる冬ドラマですので、週末旅行は聖地巡礼に軽井沢に訪れてみてはいかがでしょうか。
運がよければドラマ撮影に遭遇できるかも?!しれません♪

 

2017年1月スタートの新水曜冬ドラマ【カルテット】のロケ地情報について主にエキストラ情報からまとめてみました。

①長野県北佐久郡軽井沢町周辺で、12月10日(土)の夕方〜20時頃ショッピングシーンのエキストラ募集が有りました。また同じ場所で、翌日の11日(日)夕方〜19時頃までは街のシーン、12日(月)は朝から12時頃までが街のシーン、昼頃〜16時頃まではショッピングのシーンが撮影されたようです。

②東京都昭島市付近で1月10日(火)に朝から17:30まで結婚式のシーンのエキストラ募集がされていました。何方の結婚式シーンかとても気になりますね。

③東京都国立市付近では1月9日(月祝)に朝からお昼頃にかけて文化祭のシーンの撮影があるようです。

④東京都世田谷区にある緑山スタジオにて12月30日(金)と1月7日(土)に軽井沢のライブレストランに演奏を聞きに来たお客さんのエキストラが募集されているので、演奏会のシーンでしょうか。

⑤長野県北佐久郡軽井沢町周辺(軽井沢駅)で12月21日(水)に朝はショッピングセンターでの演奏会シーン、夕方はスキー客などが沢山いる駅のシーン、22:00から25:00まではカーリングのシーンのエキストラが募集されています。
また同じ場所で、12月22日(木)には朝からお昼前までショッピングのシーンのエキストラ募集がかかっていました。

以上の情報は東京都エキストラNOTESさんから引用させて頂きました。

http://www.mport.info/ex/notes/invitation/quartet2017.html

満島ひかりさんが演じる世吹すずめが住む別荘と、吉岡里帆さんが演じる来杉有朱が務めるライブレストランの場所はまだ詳しく分かっていないのですが、主に東京都と長野県の軽井沢町の二つがこのドラマのメインロケ地になっているようです。

また軽井沢会テニスコート付近でも、12月11日に高橋一生さんのの撮影現場が目撃されています。

カインズホーム軽井沢店でも松たか子さんの撮影現場の目撃情報がありました。

スポンサーリンク

この記事も読まれています

占いに興味がある人に朗報です。

あなたは、「電話占い」を知っていますか?

わざわざ、遠い「占いの館」に行かなくても、有名な占い師に直接電話で占ってもらうことができます。

担当する占い師は採用率9%という、厳しい基準をクリアした占い師のみが在籍しているので、安心して利用することができます。

TVやラジオなど多数のメディアへの出演実績のある、厳選された占い師のプロフィールをまずはご覧ください。

今なら、初めて利用の方には「無料鑑定サービス」も実施しているので、お試し感覚で恋愛や結婚、仕事など、占ってもらいましょう。

最初の無料占いの結果が、「ちょっと違うな」と感じたら、以降は利用しなければ良いですしね!

占い師のプロフィールを見てみる